
夏はまだまだ続く
前回、夏といえば何でしょうと夏の制作を紹介しましたが今回もその続きです😊
今回はひまわり🌻とハイビスカス🌺を作りました。
ひまわりは折り紙をペタペタと貼り
少し難しいなぁと話しながらも上手にできました♪
ハイビスカスは、思っていたようになかなかならずに先生たちが試行錯誤
水の入った不思議な感触を楽しんでいました(*´꒳`*) ...
- 保育料無償化の対象施設です!!
- 見学等お気軽にお問い合わせ下さい♪
☆託児所はーとからーず☆
TEL:029-856-1193
茨城県つくば市二の宮にある託児所、一時預かり、月極保育なら「はーとからーず」へ。
前回、夏といえば何でしょうと夏の制作を紹介しましたが今回もその続きです😊
今回はひまわり🌻とハイビスカス🌺を作りました。
ひまわりは折り紙をペタペタと貼り
少し難しいなぁと話しながらも上手にできました♪
ハイビスカスは、思っていたようになかなかならずに先生たちが試行錯誤
水の入った不思議な感触を楽しんでいました(*´꒳`*) ...
少しずつ夏の制作を紹介します♪
まずは夏といえば花火✨
トイレットペーパーの芯を使いトントントン
赤、青、黄色、白を混ぜてストローでもトントントン
色とりどりの綺麗な花火が上がりみんな「花火綺麗だね🎵」と満足そう(*≧∀≦*)
次に作ったのは、夏といえば虫取り!
足型を取りカブトムシとクワガタを ...
今年初めて水遊びをしたお友だちも8月に入り、梅雨明けから毎日のように入っているプールにも慣れてきました♪
大きい子たちは水鉄砲やホースで水を掛け合ったりバケツで頭から水を被り楽しんでいました(*≧∀≦*)
プール遊びが見学の子も一緒にシャボン玉🫧で遊んで「あわあわだ〜」と楽しそう(*^^*)
まだまだ暑い日が続くのでもっともっとプ ...
梅雨明けで、6月の作品をお持ち帰りしたら壁が淋しくなっちゃって…
海の生き物を作ってみました!
青系と赤系でスポンジをトントン叩いて生き物達ができていきます(◍•ᴗ•◍)
大きい子は端から端まで上手にトントン出来て、枠を取っ ...
雨も少なく7月から夏日和☀
…あれ?まだ梅雨明けしてないよね?(笑)
子ども達は元気いっぱい!!
ベランダプールが始まります♡
体操のかわりにジャンボリミッキーを踊ってから水着にお着替え( ꈍᴗꈍ)
水着姿が可愛すぎる子ども達♡
プールにバッシャーン💦 ...